カット不要の設定で出力する時に注意点 2002/11/
プロッタの用紙サイズを必要用紙サイズにする。
 A1の時はISOA1を選択してよい。
 *オーバーサイズを選択すると思った通りの余白が取れません。
精度は、標準以上に設定する。高速にすると線が細く縮尺も狂います
PAGE TOP
寸法値の改行 2002/11/13
2@250
=500 の様に寸法値を2段にする時 2@250\X=500 と入力すると寸法線が消えません。
しかし、寸法値を標準の位置から移動していると寸法線が消えます。
対処法:
コマンド゙: DIMEDIT
寸法編集のタイプを入力  ここでHを入力
[元の寸法値位置(H)/寸法値置き換え(N)/寸法値角度(R)/スライド(O)] <元の寸法値位置>:H
寸法を選択して寸法値を元の位置にもどします。
その上で、DDEDIT コマンドで \X を挿入してください。
PAGE TOP
mirrtext 2002/10/03
mirrコマンドで文字を反転複写すると文字が裏返りますが、mirrtextシステム変数を0にすると裏返らなくなります。
mirrtext[enter]でMIRRTEXT の新しい値を入力 <1>: 0 を入力するだけです。
PAGE TOP
マウスホイールで拡大縮小する比率を変更できます。 2002/06/28
数値を大きくすると作業効率が上がると思います。
コマンドラインで"ZOOMFACTOR"と入力し数値を調整してください。
また、マウスホイールで拡大縮小が出来ないときは、
ツール− > オプション− > 表示 で
作図ウィンドにスクロールバーを表示のチェックをはずしてみて下さい。
スクロールバーを非表示にすると、マウスのスクロールボタンダブルクリックでオブジェクト範囲ズームになります。
PAGE TOP
線種尺度について 2002/07/08
線種尺度の設定値には、(1)グローバル線種尺度 (2)現在のオブジェクトの尺度の二つが
ありますが、(1)は図面内全てのオブジェト統一の設定値で、(2)はオブジェト毎の設定値
です。各オブジェクトの線種尺度は、(1)×(2)の値になります。現在、社内規定で(2)に
図面の尺度を設定し、(1)は微調整で適当(0.5くらい)に設定していると思います。

うまく表示されない時
 さて、時々線種尺度を図面尺度にしてもうまく表示されないことがないですか?
これは、もととなる線種パターがあっていない場合があります。
線種ファイルには、aclt.linとacltiso.linのファイルがあります。
aclt.lin はインチ単位用のファイル、acltiso.lin はm単位用のファイルです。
ですから、線種をロードする場合は必ずacltiso.linからロードするようにして下さい。

複数尺度図面での設定
現在は複数の尺度がある場合、基本尺度で図面全体を作図していると思います。
この時全てにオブジェクトの線種尺度は、基本尺度に設定されいなけらばなりません。
DXF型式の電子納品では上記の設定でいいと思います。
今後、SXF型式の納品になると、本来の縮尺で作図しレイアウトに部分図毎に尺度を設定
して貼り付けることになります。その時は線種尺度はその部分図の尺度になります。

CadWareでの話
CadWareで尺度設定をすると、
1.現在の線種尺度が設定されます。
2.寸法スタイルの尺度が設定されます。
複数尺度の図面を作図する場合は、上記のことを頭に入れて作図して下さい。

PAGE TOP
カット紙での印刷設定 2001/12/14
HPでカット紙を使う場合、プレビューと実際の出力がずれて枠線が切れてしまう症状がありますが、AUTOCADの印刷デバイスの設定の仕方によるようです。
プロッターの設定プロパティで用紙をカット紙、サイズを"ISOA1"など規定の用紙サイズを設定すれば、実際の余白を考慮してプレビューされます。用紙サイズをやオーバーサイズに設定すると症状が出るようです。
PAGE TOP
EXCELから貼付け 2001/12/10
EXCELデータをAUTOCADに貼り付ける方法ですが、
1.EXCELで枠線表示をOFFにする。
2.通常通り範囲を選択しコピー。
3.AUTOCADで[編集]-[形式を選択して貼付け]でAUTOCAD形式を選びます。
4.罫線端部がずれるようですので、縦線、横線を別々に選択し端部を揃えます。
PAGE TOP
座標系とCadWareコマンド 2001/12/07
UCSを使って座標系を変更している場合、CadWareのコマンドを使って図形を書いた時に文
字のみがワールド座標系で配置されるようです。文字が作図されない等の問題が発生した
時はオブジェクト範囲表示で確認してみましょう。
この現象が発生するコマンドは、LEVELMK,YASHIMKなどです。
PAGE TOP